上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日ついにLv70に到達しました。
これでブーメランの最後のスキルになるデビルトルネードが覚えられます。
早速アリュートでスキルを覚えてきて、
このために残しておいたスキル経験値のストックを使って
一気にGr6まで上げました。
さて早速使ってみることにしましょう。

ダメージは300~350くらいでしょうか。
全体攻撃としてはダメージは大きい方ですが、
R8のスキルなので500くらいダメージが出て欲しかったところです。
ブーメランのスキルの多くは多数の敵を相手にするのに向いていますが
単体に対する火力は他の武器より一歩劣るのが実情です。
R5のギガントスローは単体相手で十分強いのですが、
最近の強いボスが相手だと火力不足を感じています。
ただ、ブーメランに高火力のスキルが出来てしまうと
ブーメランが万能すぎるようになってしまうので
今のままがバランスが取れていていいのかもしれません。
スポンサーサイト
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム
今回の経験値増量キャンペーンは期間が長いので、
普段はやらない二軍キャラのスキル上げもしています。
そのスキル上げ中にこんなことがありました。
そろそろスキルがGr10になりそうなところでバーストが切れてしまったのですが、
あといくつでスキルが上がるのか確認してみると・・・

あと1回でGr10になるところでした。
さて、次はリゲインのスキル上げでもしましょうか。
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム
ようやくファントムのレベルが40になりました。
ファントムは鍵加工で経験値を得ることができるので、
レベルを上げるだけならかなり楽な職業になるでしょう。
レベル40になったので早速スティッキーフィンガーを覚えてきました。
これでファントムで習得できるスキルを一通り習得したことになります。
ちなみに現在のスキル構成はこんな感じです。

スティッキーフィンガーは、盗みが発動すると
キャラクターの前に小さい光が表示されます。
盗みが発動してもアイテムを持っていないことがほとんどでしたが、
プロフカードや盗品アイテムも問題なく盗むことができます。
まだGr1なので盗みの発動率はかなり低いのですが、
Grが上がれば発動率も高くなってくると思うので今後が楽しみです。
あとは新しい盗品が実装されてくれれば文句なしですね。
せっかくアリュートで新しいモンスターが登場しても
盗品どころかプロフカードが盗めないのはがっかりです。
新しい盗品が実装されるまでに盗み系スキルを鍛えておきましょうか。
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム
開拓のスキルがGR10になりました!

これで水を埋める作業から解放されます。
開拓をしていてふと思いました。
水を埋めるだけでキューブが出るということは、雨の日になると一面キューブだらけになるのでは?
例えばこんな感じに・・・

そんなことあるわけないか(笑)。
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム