fc2ブログ

イリーガルマリーの「コンチェルトゲートフォルテ マスターシーフへの道」

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今更な情報

しばらく前からR7のペンデュラムの攻略を始めたのですが、
「きょうふのやかた」のペンデュラムがなかなか出なくて苦戦しています。

ペンデュラム攻略の最終目的はランクXのペンデュラムを手に入れることですが、
小箱から出るアイテムの収集も兼ねているのであせらずにやっていくつもりです。


ペンデュラムを使っていて前から気になっていたことがありました。

それはダンジョンの位置までが「かなり」と表示されるのと
「ちょっと」と表示されるのの境目はどこかということです。

実際に調べてみたところダンジョンの位置から10歩以内になると
「かなり」が「ちょっと」に変わるようです。

例えばダンジョンの位置が E100 にあるとき、
E90 より西だと「かなり東」
E90~E99 だと「ちょっと東」
E101~E110 だと「ちょっと西」
E110 より東だと「かなり西」
と表示されます。

ちなみにダンジョンの位置から1歩以内にいるとダンジョンに入れるので、
例えばダンジョンの位置が E100 S100 にあるとき、
E99 S101 や E101 S99 にいてもダンジョンに入ることができます。


これらの情報が今更何の役に立つかわかりませんが、
頭の片隅にでも置いておけばダンジョンを探すときの参考にできるかもしれません。

スポンサーサイト



テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム

ペンデュラム報酬リスト

前にも少し書きましたが、ペンデュラムの報酬をリストにしてみました。

<ペンデュラム報酬リスト>

このリストはWikiの情報をまとめたものです。
未確定の情報も含まれているので、情報がわかり次第随時更新していきます。

テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム

ペンデュラム小箱の中身のまとめ

前回予告したとおり今回はペンデュラムの報酬の一覧を掲載します。
あらかじめ断っておきますが、この一覧表はコンチェルトゲートのWikiをもとに予想も含めて作成したもので間違いがある可能性があります。
また、ペンデュラムの報酬は一度変更されているので、変更前の情報が含まれているかもしれません。

ランク ダンジョン 小箱の中身
R1 智の迷宮


仁の迷宮
勇の迷宮
フレイアの森奥 怪童の兜
怪童の鎧
怪童の脛当
石の耳飾り
モンスターコイン(1)
ルーンキューブ(50G)
武器屋ワープの羽根(3)
防具屋ワープの羽根(3)
闘技場ワープの羽根(3)
劇場ワープの羽根(3)

双子岩の洞窟
山のレアマテリアル鉱山
R2 常夜の地下道 怪童の兜
怪童の鎧
怪童の脛当
八卦のかぶり
八卦の法衣
八卦の靴
必中のお守り
かなり欠けたアメジスト
モンスターコイン(3)
ルーンキューブ(100G)

下っ端のアジト
謎の地下道場
情報部隊のアジト
迷い森
ノッカーマスクの間
R3 海辺の迷宮 ミューズベレー
ミューズクロス
ミューズシューズ
ビロードクラウン
ビロードローブ
ビロードシューズ
踵返のお守り
欠けたペリドット
モンスターコイン(5)
純白の光糸
千年樹の枝
古びた金属
実働部隊のアジト
オドロ遺跡
迷妄の遺跡
御霊宿りの堂
フェイクラットレディの間
R4 倉庫跡 カームナイトヘルム
カームナイトメイル
カームナイトブーツ
警備棒
警備員制服
警備員ズボン
戦慄のお守り
やや欠けたヒスイ

重要拠点のアジト
奇妙な館
谷のレアマテリアル鉱山
乾泥の廃鉱
プロトの間
R5 悲愁の森 もこもこキャップ
もこもこセーター
もこもこブーツ
風来の三度笠
風来の衣
風来の草履
強風のお守り
トルコ石

崖のレアマテリアル鉱山
灼熱のシマ
勇壮の庭園
幻惑の遺跡
真の間
R6 ラストケイブ 烈撃のお守り
やや良質なラピスラズリ

本拠地
忘れられた地下水路
隠しマテリアル鉱山
虫集りの洞 百中のお守り
白蛇の腕輪
やや良質なサードニックス
やや良質なサンゴ
凄いレアマテリアル鉱山

R6の情報は他と比べて少ないので、都合よく解釈しているところもあります。
自分で調べられれば一番いいのですが、まだR4で止まっているのでそれにはしばらく時間がかかりそうです。
新しい情報がある程度たまったら盗品リストのように別のページを作って、そちらにまとめたいと思います。

テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム

モンスターペンデュラムについて

この前も書きましたがペンデュラム関連の情報ってまだまだ少ないんですよね。
ペンデュラムの情報で特に欲しいのが報酬に関する情報です。
コンチェルトゲートのWikiにはペンデュラムのクエスト別のページに報酬の情報がありますが、どの報酬がどこで手に入るのかを調べるのが大変です。
ペンデュラムの報酬の一覧表があればきっと便利なのに・・・
ないのなら自分で作ってしまおう!
というわけで、Wikiをもとにペンデュラムの報酬の一覧表を作ってみました。
ちょっと情報量が多いので、今回はモンスターペンデュラムについて書くことにします。

各クエストのページの報酬からモンスターペンデュラムのみを抜き出すとこのような表ができました。

ランク クエスト 【亜】 【竜】 【不】 【飛】 【昆】 【植】 【野】 【無】 【金】
R1 智の迷宮








仁の迷宮








勇の迷宮








フレイアの森奥








双子岩の洞窟








山のレアマテリアル鉱山








R2 常夜の地下道








下っ端のアジト








謎の地下道場








情報部隊のアジト








迷い森








ノッカーマスクの間








R3 海辺の迷宮








実働部隊のアジト








オドロ遺跡








迷妄の遺跡








御霊宿りの堂








フェイクラットレディの間








R4 倉庫跡








重要拠点のアジト








奇妙な館








谷のレアマテリアル鉱山








乾泥の廃鉱








プロトの間








R5 悲愁の森








崖のレアマテリアル鉱山








灼熱のシマ








勇壮の庭園








幻惑の遺跡








真の間








R6 ラストケイブ








本拠地








忘れられた地下水路








隠しマテリアル鉱山








虫集りの洞








凄いレアマテリアル鉱山









手に入るモンスターペンデュラムの種類に法則があるのがなんとなくわかります。
これをもとにまとめた結果がこれです。

ランク 【亜】 【竜】 【不】 【飛】 【昆】 【植】 【野】 【無】 【金】
ペンデュラムⅠ R2 R3
ペンデュラムⅡ R5 F4
ペンデュラムⅢ R6(下位) R6(上位)

ランク6については別のパターンも考えられますが、可能性が一番高そうなものを載せておきます。
次回はその他の報酬についてまとめたものを載せたいと思います。

テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。