上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先月少し紹介したアリュートの採取マップですが、
ようやく完成させることができました。
でもこのマップ改めて見ると見づらいんですよね・・・
そのうちもっと見やすくした改良版を作るかもしれませんが、
今回はこのまま紹介したいと思います。
※このマップは
5の倍数のマスで振り子を使用して調査したものです。
※土地の肥沃度によっては資源なしの場所でも採取できる場合があります。
■ 伐採エリア
|
|
|
|
山地 | 水域 | アリュート | 絶壁トンネル |
|
|
|
|
---|
ホオノキ | ホオノキ スギ ヒバ | 資源なし |
|

■ 採取エリア
|
|
|
|
山地 | 水域 | アリュート | 絶壁トンネル |
|
|
|
|
---|
イチゴ ニンニク 牛乳 セイジ | イチゴ ニンニク 牛乳 ニンジン ジャガイモ セイジ タイム | イチゴ ニンニク 牛乳 ニンジン ジャガイモ セイジ キャベツ キュウリ レタス タイム バジル | 資源なし |

■ 狩猟エリア
|
|
|
|
|
山地 | 水域 | アリュート | 絶壁トンネル |
|
|
|
|
|
|
---|
鶏肉 | 豚肉 鶏肉 牛肉 | 鶏肉 ワニ皮 | 豚肉 鶏肉 ワニ皮 牛肉 | 資源なし |

■ 採掘エリア
|
|
|
|
山地 | 水域 | アリュート | 絶壁トンネル |
|
|
|
|
---|
銀 金 | 銀 金 ミスリル銅 | 資源なし |
|
スポンサーサイト
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム
ご無沙汰していましたマリーです。
ここ3ヶ月ほどコンチェをほとんどプレイできない日々が続いていましたが、
ようやく通常の生活に戻りつつあります。
さて、先月の初めに今年度のコンチェのロードマップが発表されました。
先月はアクセサリーの作成に特化した職業の「アルチザン」が実装されました。
この「アルチザン」が作成するアクセサリーの性能が良すぎて、
盗品のお店を開いている盗賊仲間が盗品が売れなくなると嘆いていましたが、
私は盗品を盗むところまでしか興味がないのであまり影響はありませんでした。
それより私が気にしているのは、7月のアップデート予定の
新マップ「ギノス」実装のところです。
かなり前に「ギノス」は北の方にあるという話を聞いたことがあります。
アリュートには西側の出口らしき場所があるので、
「ギノス」はアリュートの北西にあると予想しています。

アリュートの北西ともなると、おそらく雪が降っているので、
トロメーア系のモンスターが出現することでしょう。
トロメーア系は盗品アイテムの「氷雪の指輪」を持っていると予想しているのですが、
今現在トロメーア系が戦闘で登場するのは、
R7ペンデュラムの「きょうふのやかた」のボス戦のみです。
R5下位のペンデュラムがぎりぎりの今の私では到底盗みに行くことはできません。
もしトロメーア系のモンスターが新しいマップに出現するようになれば
盗みに行くのが楽になるのですが・・・
「ギノス」が実装されたときにレベルが低すぎて盗みに行けないと困るので、
今からしっかり準備をしておこうと思います。
テーマ:コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- - ジャンル:オンラインゲーム